Gotoキャンペーンを利用して愛知県伊良湖の夢紡ぎの宿 月の渚に行ってきました。
まだこの頃は愛知県独自の緊急事態宣言が出ていて、県外に出るのは控えるようにとのお達し。
そんな中で始まったGotoキャンペーンを利用して、伊良湖にある夢紡ぎの宿 月の渚に一泊二日で行ってきました。
我が家は名古屋市在住なので県外に出ることなく、三密を避けて車での移動。
この旅館は全部で6部屋しかないこじんまりとしている旅館。

さらに大浴場がなく、そのかわりに各部屋にそれぞれ趣の違う露天風呂が付いているので、好きな時にお風呂に入れて、他の人とそう接触することもなく宿泊できるだろうと思ったからです。
ちなみに私たちが泊ったお部屋は信楽焼のお風呂。
ご参考までに他のお部屋は檜とか伊豆石、ジャグジー付きのお風呂もあるそうです。
露天風呂と言ってもきっちりと閉まるガラス窓で仕切られていて、二か所ある窓を開けると風が通り、目の前は海なので波の音もよく聞こえます。
海を眺め波の音を聞きながらのお風呂は最高でした。
そしてこの旅館はミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版で三ツ星を獲得しています。
公式ホームページにはさらっと書いてありますが、一休の予約サイトにはどこにも書いてなくて宿泊後、他の方のレビューを読んで気が付きました。
そういう万事控えめで温和な印象を持つ旅館です。
そして楽しみなお夕食です!
お楽しみの夕食です。

地元でとれたというお刺身が圧巻。


メニューの撮影をうっかり忘れてしまったので、画像のみで失礼します。
途中で何度か女将がお料理を運んできてくださいました。
とてもフレンドリーで気さくな女将で、そのたびに色々な話をしてくださって、楽しい食事となりました。
女将は「あまり奇をてらわず普段食べなれているものを・・・」のようなことをおっしゃられていたけど、いやいや十分に素敵なお料理たちでした。
地元の食材を使ったお料理はとても美味しかった。
私達はもうそんなに若くないので、あまり量が多すぎると申し訳ないと思いつつ残してしまうことがあるのですが、こちらのお料理は多すぎず少なすぎず適量でした。
そして朝ごはん。
そして朝ごはんです。

朝からこんなに食べられるかな・・・と思うけど、旅館の朝ごはんは食べられる、という不思議。
いつも朝は食欲がまったくないのにね。
朝ごはんもとっても美味しかったです。


食後のデザートは別のお部屋に移動していただきました。
そこからの眺めも素晴らしかったです。
また今回はプレゼント付きのプランを予約したのですが、何をいただけるのか、まあそれはお楽しみということでここでは伝えないようにします。
観葉植物もいただいて帰ってきました。
この観葉植物は女将が育てているものなのでしょうか。
大切に育てていきたいと思います。
目と鼻の先に恋路が浜と幸せの鐘があったのですがダーリンは暑さに弱く、私は日焼けが怖いのでお散歩は一切せず部屋にこもりっきりでしたが、今度は散歩ができる季節に伺いたいと思います。
今回、こちらの宿はホテル・旅館予約サイトの一休でGotoキャンペーンを利用して予約しました。
最初はほんとにそんなに簡単にお金が帰ってくるのか、手続きも面倒くさそう・・・まあ、少しでもお安くなるんだったらラッキーかもね、なんて思ってたのですが、キャンペーン対象の旅館は普通の宿泊料金のしたに「Gotoキャンペーンを利用した場合〇〇〇〇円オフになります」と表示が出ます。
いつも通り普通に予約をとれば自動的にキャンペーン分は値引きされていますが、最終の「予約を完了するボタン」を押すときに念のためGotoキャンペーンのクーポンを利用した金額になっているかちゃんと確認してくださいね。
今度伺う時はコロナが治まっているといいなあ。
その頃にはできれば大浴場があれば、より嬉しいですね。
とても素敵な旅館でした。
オススメです。
コメント