浜松餃子「石松」でランチしてきた。(浜松市浜松駅構内)

時々無性に食べたくなる浜松餃子。
親戚の用事があって、ダーリンと浜松に行ってきました。
帰りに浜松駅構内にある「浜松餃子 石松」でランチしてきました。
お店に入る前にメニュー表を見て、入り口で店員さんに注文してから席に着きました。
ここもソーシャルディスタンスで以前伺ったときより座席と座席の間隔をかなり開けてあり、さらに二人でいくと四人掛けの席に案内されて向かい合わせで座らないように斜めの位置にお箸やお皿がセッティングされていました。
お客様が帰ったあと店員さんが椅子やテーブルなどを丁寧に消毒・拭き掃除をしていて、見ていて本当に大変そう。
相当気を遣って営業されているようで、飲食業関係はしばらくこんな状態が続くんでしょうね・・・。
浜松餃子「石松」、とっても美味しかった!

お昼を少し過ぎた頃に行ったので、待たされることなくスムーズに入店。
餃子10個にご飯、味噌汁、お漬物が付いている定食を注文しました。
お値段1,000円(内税)也。
あまり待たされずに定食がやってきました。

ほんの少しこぶりの餃子。
こぶりなので女性でもパクッと一口でいけちゃいます。
餡を包む皮が薄くて柔らかい。
皮が薄くて柔らかいゆえに破れやすいので、固まりから切り離すときにゆーーーっくり優しくはずしています。
少し甘めの餡に甘めのタレ。
そしてもやし付き。
はあーーー。

思わずため息が出るほど美味しい!!
ご飯がすすむーーー!
ダーリンも私もほとんど話もせずに、がっついて食べてました。
夕飯用にテイクアウトで焼き餃子を30個(@630×3)と餃子のたれを1瓶(390円)買って帰ってきました。
その日の夕飯に温めなおして食べました。
お店ですぐに食べるのが一番ですけど、テイクアウトでももう十分美に味しかったです!
石松の本店は浜松市浜北区の方にあるようですが、こちらは浜松駅構内にあるので気軽に立ち寄って浜松餃子を楽しめますよ。
ごちそうさまでした!
また伺いたいです!
この記事へのコメントはありません。