ちょっと前の話です。
緊急事態宣言が愛知県にも発令されていたちょっと前の話です。
ダーリンが用事でコンビニに行くと言うので、毎日、毎食ご飯を作るのに飽き飽きしていた私は「どこかでお弁当、買ってきてぶ!」とお願いしました。
コンビニはすぐ近くにあるのに、なかなかヤツは帰ってこない。
気が付くと一時間半くらいたっていて、お昼はとっくに過ぎてしまった。
そしてポンピーンと玄関のチャイムの音が。
やれやれ、やっとご帰還かよ。
「はいっ」
とニコニコしながらコンビニ仕様じゃないお弁当が入ったビニール袋を差し出しました。
「てっきりコンビニで買ってくると思ってたぶよ」
と聞いたら、途中の何軒かお店で「テイクアウトやってます」ののぼりを見たと。
で、ふと思い出し、ダメもとで榎本よしひろ商店に行ってみたらお弁当をやっていたということでした。
時々このお店の前を通ると、ランチのときにはお店の外まで行列ができてて。
それを横目で眺めつつ、近いうちに伺いたいなあと思っていました。
ただ月、火曜日が定休日のようですが、その他の曜日でも臨時休業になるときがあるようで(いろいろな事情があるのかも)、「今日はお休みだ」「あれっ!?今日も休みだ」ということが何度かありました。
家の近くだけど、このハンバーグを目的に行って「あ、なんだ・・・休みじゃん・・・」とガッカリするのが嫌でなかなか伺えなかったのですが、まさかこんな形で食べることができるなんて!!
ダーリンに感謝です。
早速榎本よしひろ商店のハンバーグ弁当をいただくことに!

早速、ハンバーグ弁当をいただくことにしました。
いそいそとプラスチックのフタを開けると、湯気も出るくらいホカホカでした。
いくつもの口コミサイトで見た厚みのある丸っこいハンバーグ!!
上にトッピングでチーズが乗っていました。
デミグラスソースをたっぷりとつけて、いただきまーーーす!
めっちゃ美味しい!!

厚みがあるのにシッカリ中まで火が通ってて、しかもふんわりしてる・・・。
最近、ステイホームでストレスがたまり、過食気味の私のために(?)ご飯大盛りにしてくれたんですがペロッと食べてしまった。
まーた太っちゃう・・・。
久しぶりに美味しいハンバーグを食べました。
多分、普段はテイクアウトはやっていないんだと思います。
そのせいか「お箸はありません」と言われたそうです。
自宅に持ち帰って食べる分には問題なし。
外で食べたい方は気を付けてくださいね!
きっとこの状況だからこそ食べることができた榎本よしひろ商店のハンバーグ弁当。
今度はお店で食べたいです。
ごちそうさまでした!
コメント