ぱんみみの食パンを買ってみた!!(名古屋市栄)


美味しい食パンが食べたい!
歯の矯正に伴う外科手術のために入院しておりまして、手術は辛かったけど、終わってしまえば首から下はすごく元気なので
あとはずーーーっと暇で、テレビを見るか、持ち込んだポータブルDVDデッキで録画しておいた映画やドラマを見るか、雑誌を読むか。
普段、気にもしてなかったけど、食べ物関係の番組やCMが実に多い!
雑誌でも人気のお店や話題のスイーツを特集していたり。
ほんとに目に毒でした。
手術直後はミキサー食、抜糸が済んだ後は刻み食になり、栄養管理されたお食事なので健康には良いのだろうけど、消化がいいのか、ろくに動いてもいないのにお腹がすくーーー!!
たっぷり時間はあるので携帯でスイーツやイタリアンやフレンチのレストランばかりチェックしていました。
そして大好きなパン。
・・・そういえば入院してから一度も食べてないよな・・・。
最近、名古屋には美味しい食パンのお店がたくさんある。
退院間際に栄養士さんから退院後の食事についての指導を受けたんですが、パンも牛乳にひたして柔らかくしてなら食べてもいいですよって言っていたな・・・。
流行りの耳まで柔らかいもっちもちの食パンだったら食べられるかも・・・
と思い立ったら、どうしてもどうしても美味しいパンが食べたくて退院したその足でぱんみみに寄って食パンを買ってきました。
ぱんみみの食パン。プレミアムと小倉西尾抹茶。

店内は一斤ずつ焼き上げた食パンがキレイに棚に並べられていました。
お目当てはぱんみみ最高級食パンのプレミアム!!
プレミアムは信州&北海道産の小麦をぱんみみ独自のブレンドで焼き上げたリッチな食パン。
一斤450円(税込)也。

ずっしりと重く、みみまでふわふわです。
トーストが絶品とのことですが、とりあえずそのままで食べてみました!
やわらかくてもっちりとしていて、口の中にパンのうまみが広がります!
はあーーー、幸せ・・・。
翌日は軽くトーストして食べてみましたが、表面はサクサクとして口の中でトロけます。
そして本当は買うつもりではなかったのに、見た途端に手がでてしまった小倉西尾抹茶。
ぱんみみ一番人気の食パン・レギュラーに西尾抹茶と「松河屋」の小倉つぶあんを練りこんだ食パンです。

一斤700円(税込)也。
抹茶のほろ苦さと小倉がほんわりと甘く、パクパクといくらでも食べられてしまう食パンです。
見た目もとてもキレイ。
数量限定で販売しているそうなので、購入できてラッキーでした。
ダーリンを車で待たせていたので店内をゆっくり見ることができず、この二つを買って速攻でお店を出てきたのですが
お店のホームページを見ると、チーズやレーズンが入った食パンや期間限定の食パン、ジャムなども販売しているようです。
また伺いたいと思います。
ごちそうさまでした!!
この記事へのコメントはありません。