伊藤久右衛門の宇治抹茶豆だいふく。


松坂屋名古屋店の地下一階、赤福の前の特設会場で伊藤久右衛門の「宇治抹茶豆だいふく」を買いました。
ちょっとこぶりな大福で、皮はモッチモチ。
中は抹茶で色付けしたあんこが入っています。
とても綺麗な緑色です。
花粉症で鼻がつまっているから、抹茶の香りがあまり感じられなかったのが残念。
あまり甘くなくて、豆はほんのりとしょっぱくて、つい二個目に手が伸びそうになってしまう。

10年くらい前だったと思うけど、宇治市の本店に行ったことがあって、ものすごい混んでいたことを思い出しました。
そこで食べたパフェはとても美味しくて、
お茶は好きだけど、普段だったら絶対買わない価格の100g2,000円くらいの日本茶と抹茶をせっかく来たからと思い切って買っていって、大事に大事に飲んだものです。
現在では伊藤久右衛門の店舗はたくさんあるし、こうやって催事もあり、ネットでも気軽に購入できるようになって、以前よりもの珍しさはないけど、やっぱり美味しいね!!

ダーリンは抹茶が苦手な人ですが、伊藤久右衛門のお菓子だけは食べる。
仕事から帰ってきたダーリンに
「豆大福あるぶよ。でも伊藤久右衛門の大福だから抹茶味だぶよ」
と言ったんだけど、「美味しいぶーーー」とか言いながら食べてた。
チッ、「抹茶味ならいらないぶ」と言われたら、全部自分で食べようと思っていたのに・・・。
急いでいたので、あまりちゃんとチェックできなかったのですが、
この豆だいふくの他に宇治抹茶だいふく、ロールケーキやチョコレートなどのスイーツも販売していましたよ。
(松坂屋名古屋店での催事は2019年4月16日までだったようです)
公式オンラインショップ抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】
の他に
抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門楽天市場店などもありますので、良かったら、ぜひチェックしてみてくださいね!!
ごちそうさまでした!!
この記事へのコメントはありません。