五右衛門パスタが美味しかった!


先日、ダーリンの名代で浜松に行ったときの話。
用事を済ませて浜松駅に戻ってくると、お昼をとっくに過ぎていた。
お腹すいたなーーー。
時々浜松に来てるとは言え、あまり浜松駅周辺のお店は詳しくないので
ウロウロと探し回るのも疲れるし・・・、
と浜松駅の隣のデパート(遠鉄百貨店)のレストラン街に行ってみました。
エレベーターで8階に上がると催事場があり、
その奥にレストラン街があります。
平日で、しかもお昼は少し過ぎているのに、どのお店も意外に混んでいて
その中でも五右衛門パスタは順番を待っている人が何人かいました。
きっと美味しいんだ!と私も並ぶことに。
実は「五右衛門パスタ」という名前は知っていたのですが
入るのは今回が初めて。
席に案内されてメニューを見ると、どれも美味しそう!

迷いに迷って「たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ」、
そして+100円(金額が違っていたらごめんなさい)でドリンク付きの
ランチセットにしました。
パスタはモチモチ、ソースが濃厚!
色が似ているのでわかりにくいのですが、
トッピングされているモッツァレラチーズがよりクリーミーな感じ、
そして湯葉がさっぱりとしたクリーミー感を出していて
パスタによくからんでとても美味しかったです。
ちょっと量が多めだったのですが、ペロリと食べてしまいました。

ちなみに五右衛門パスタは和風パスタの草分け的存在らしく、
お箸で食べるパスタ、というコンセプトらしいのですが、
店員さんに頼むと、スプーン、フォークも持ってきてくれます。
最初は知らなくて、少し食べにくいなー、と思いつつお箸で食べたのですが
やっぱりパスタはフォークで食べたいかな!
残ったソースもスプーンがないと食べられないですしね!笑
五右衛門パスタは名古屋にも何軒か店舗があって
しかも私の職場の近く、メルサと栄ガスビルに入っていました!
いつでも好きなときに立ち寄れるので嬉しいーーー。
また今度伺いたいと思います。
ごちそうさまでした!!
この記事へのコメントはありません。