治一郎のバウムクーヘン。初めて食べました!!
「治一郎」と言えばバウムクーヘンが有名。
ここ名古屋のデパートでも売っているし、
浜松市に親戚がたくさん住んでいる関係で
冠婚葬祭で年に何度か浜松に行っていて
しかも親戚のおうちの近くにも治一郎のお店があるので
見慣れているせいなのか
いつでも食べられるーーー、と思い、
なぜか食べる機会がなかった治一郎。
でも先日、治一郎のお店の前を通ったとき、
小さなサイズのバウムクーヘンを売っていることに気付きました。
本当は普通のサイズのものを買ってもよかったんだけど、
ダーリンが出張中のため
一人では食べきれないなあ、と思い、
一口サイズにカットされたバウムクーヘンが4個はいったものを
二つ買ってきました。
家に帰って、早速封を開けると
中には小さなフォークまでついていて
至れり尽くせりです。
バウムクーヘンにフォークをさすと、ふっくらしているのがわかります。
口に入れると、ふわっとしていてとても柔らかい!!
いろいろなバウムクーヘンを食べましたが、
その中で一番しっとり感があると思いました。
甘さが控えめで、ペロッと4切れ食べてしまいました。
最近はお店が全国に何軒もあるみたいで、
なんだか納得。
ごちそうさまでした!!
今度はダーリンが家にいるときに
大きいサイズを買ってこようっと。
コメント