世の中がバレンタインでウキウキしていた頃の話です。
出張でもないのに、ダーリンがお土産を持って帰ってきた。
お土産はゴディバのチョコレートだった。
ふお!!
この赤いチョコボックス・・・デパートだったかゴディバのお店で見たことがあるーーー。
高いチョコだ!!(ゴディバは全般的に高いわ!)
ネットで調べたら「グランプラス」っていうみたい。
「コレ・・・どうしたぶひか?」
と聞くと、どうやら上司に説教されたらしい。
「車も買ってもらって、奥さんのことを大事にしろよ。たまにはお土産でも買っていってやれ」
まーーー!!!!!
なーーーんて素晴らしいダーリンの上司!!
さすが出世する人は心構え・心遣いが違うね。
ま、いちおー、ダーリンの顔をたてておくと、お土産は(自分も食べたいからだろうけど)しょっちゅう買ってきてくれるんですよ、ソレでも。
・・・社畜・ダーリンは私の言うことは右の耳から左の耳にスイーーーッと流し、まったく言うことを聞かないんですが、
上司の言うことは何でも社命に聞こえるらしく、「はいっはいっ」と素直に聞く。
んで、手っ取り早く、時期的なモノでどこもかしこもチョコレートを売っていたからって、ゴディバを買ってきたらしい。
・・・他の女の人にもらったチョコレートを横流ししただけだったりして。ニヤッ。
まあ、どうでもいいや。
ゴディバ、好きだし、美味しいし。
逆バレンタインデーかと思いきや、海外在住の姪っこちゃん情報だと、外国では
「バレンタインデーは男性が好きな女性にチョコレートを贈る日だからアンクルは間違ってないヨ」
と言われた。
・・・・・・。
まあ、ヤツが私を好きかどうかは置いておいてーーー。(乾いた空気。笑)
グランプラスはまるで宝石箱のようなボックスに入っています。
上部分に美しいデザインのチョコレートが6コ。
(なんだか美味しそうに撮れてないなあ・・・)
下に小さな引き出しが付いていて、カレという名前の一口サイズの板チョコが3種類2枚ずつ入っていました。
買ってきてくれたのはいいけど、そのあとがイカン。
半分、ダーリンに食べられた・・・。
くそーーー。
でも本当に美味しかったです。
ホワイトデーの期間限定チョコレートもあるみたいなので、良かったらチェックしてみてくださいね。
ごちそうさまでした!!
コメント