ダーリンのおごりのランチは美味しかった!!
先日、夏のボーナスが出て、ちょびっとですみませんがとお小遣いをあげたら、ダーリンがおごってくれましたーーー。
お寿司のランチ。
しかも回るお寿司じゃない。
ちゃんとしたお店のお寿司。
鮨処 瑞穂。
新栄にあるこのお店はマ メゾン、リョウゴクと同じ場所にあって、表通りから奥に続く石畳の細い路地を少し歩いて、曲がったところにあります。
場所、店構えといい、ちゃんとしたお店だということがわかるので敷居が高そうな入りにくい感じがします。
てっきり回るお寿司屋さんに行くものだと思っていた私はボロボロの普段着だったので、内心ビビリまくり。
そんな女心をつゆ知らず、ダーリンは平気な顔をしてお店に入っていきました。
こじんまりとした落ち着いた感じのお店で、カウンター席が8席くらいでしたか。
奥に座敷がひとつだけあって、ダーリンは何度か仕事で使ったことがあるみたい。
昼は握り寿司のランチが2,600円(だったと思う。違ってたらスミマセン)だけど、夜は一人ン万円もするそうな・・・。
そんないいもの食べてるのか!!
そりゃ舌が肥える訳だわよ。
私たちが行った時はいかにも職人さん!という感じの二人の板前さんがお寿司を握っていました。
私、お寿司屋さんのカウンターは緊張するので苦手なんですが、でも板前さんたちの包丁さばきを見るのは大好きなんです。
きちんと手入れされた包丁を使い、真っ白なまな板で、無駄な動きがなく、さっさっさっと魚をさばいているのを見ていると気持ちのいいものです。
13時近かったこともあって私たち以外は誰もいなかったので、ちょっとドキドキしながらダメモトで、
板前さんに
「写真撮ってもいいですか?」
と聞いてみた。
最初、ちょっとびっくりされたみたいですが、にっこりして「いいですよ」とのこと。
よ、良かったーーー。
でもお寿司は鮮度が命。
あまりパシャパシャ撮るのをやめて、さっさと食べることに。
だってあまりに美味しそうなんだもん。
最初に出てきたのが卵焼き。
この卵焼きが絶品!!
ほんのり暖かく、ほんのり甘くて。
お寿司もすごく美味しかったです。
大きさも食べやすい大きさでした。
きちんとしたお店だってことをすっかり忘れて、パクパクと食べてしまった・・・。
ダーリンにアナゴをあげたら、マグロをくれました・・・。
う、嬉しい・・・。
マグロ、大好き。
美味しすぎて、自然に顔がほころんでしまうーーー・・・。
はあ、幸せーーー。
デザートのアイス付き。
ダーリン、おごってくれてありがとう---!
ごちそうさまでした!!
またぜひ行きたいです。
コメント