くすむらで夕飯を買う。
今日はダーリンが東京に出張。
一人なのにわざわざ夕飯を作るのも面倒くさくて、味匠くすむらに。
外堀通りに「豆腐懐石くすむら」があって、そのすぐ先の角を曲がってほんの少し歩いたところにお豆腐やお惣菜を販売している「味匠くすむら」があります。
本当はお弁当が良かったのだけれど、時間が中途半端な夕方少し前だったので、お弁当は売り切れていてお惣菜セットを買ってきました。
ご飯は冷凍庫にあるし。
このくすむらは大正3年の創業以来お豆腐作りひとすじに作ってきたお店だとか。
お豆腐はさすがにとても美味しい。
お豆腐で作ったロールケーキやドーナツなどのスイーツもあります。
お惣菜やお弁当は上品な薄味。
すごく健康的な感じです。
お醤油をかけたお豆腐半丁あればご飯がモリモリ食べられる私はここのお弁当が大好きで時々買ってくるのですが、濃い味付けが好きなダーリンはちょっと苦手みたいです。
煮物とがんもとひじき。
豆乳のクリームコロッケ。
お肉っぽいけど・・・もしかしてお肉は入ってなくて、おからだけのハンバーグかなあ?
そしてお豆腐サラダ。
薄めの味付けの多いくすむらの中では、割としっかり味がついていて、これも美味しいです。
お腹がいっぱい。
そのうちに豆腐懐石のお店にもお邪魔してみたいです。
ごちそうさまでした―――。
コメント