また買ってしまったロキャロンのストール・・・。
前回はアンゴラ混の大判ストールでしたが、今回はカシミア混大判ストールを買ってみました。
21種類ある中から、フェニルハーストは「絶対買う!!」そしてと決めていました。
そういえば黒っぽいストールは持ってないなーーーと思いブラックスチュアートにしたのですが、私の持っている洋服は無難な色合いが多くて。
ストールは差し色にするのに、黒っぽいストールは地味すぎない?
これは失敗したかもーーー、どうしようーーー、と思って、色をダートオブマクレインに変えてもらおうとショップに連絡する寸前までいきました。
でも結局そのままに。
そして商品が到着しました。
アンゴラ混と今回購入したカシミア混を比べると色の出方や見た感じがかなり違う。
ショップの画像を見てもわかりますが、実物ではもっとハッキリと違いがわかります。
アンゴラ混は柄がかなりはっきりと出ているのに対して、カシミア混は全体的に少しくすんだような落ち着いた色合い。
個人的には柄がハッキリ出ている方が好きなんですが、なぜか今回はカシミア混のストールに魅かれてしまいました。
実際手元に届いたのを比べてみても、手触りもちょっと違います。
たった5%でもカシミア混の方が柔らかい感じがします。
アンゴラ混はほんの少しシャリ感があると言うか、わずかに固めな感じ。
(使っているうちにこなれ感がでてきますが)
フェニルハーストは思ったとおり、優しいくすんだブルーが主のストールで素敵です。
優しい感じに見えるのはブラウンやそしてグリーンが織り込まれているから。
ロキャロンのホームページからの情報によると、このフェニルハーストはフェニルハースト城、そしてスコットランドの豊かな自然・森や水、大地などを表しているそうです。
ブラックスチュアートは黒ではなくてグレーが主体のストールでした。
そしてよく見るとブルー、臙脂、モスグリーンなどが配色されていて、アイボリーと黄土色のラインがアクセントになっています。
失敗したかなーーー、と思ったブラックスチュアートですが、これがいい感じに使えそうです。
いい意味でグレーという無難な色合いなので、コートの上から巻くと引き締まって見えるというか・・・。
まだまだ寒い日が続きそうなので、この2つのストールをしてお出掛けする日が楽しみ。
良かったらチェックしてみてくださいね。
コメント